プロソディは、在英30年以上の日本人が運営する
留学と英会話レッスンのエージェントです。
おとなの遊学は一週間からできる語学とアクティビティを組み合わせた留学。
日本にいながらイギリスの滞在気分が味わえる一対一のオンラインレッスンは、国際会議の通訳も行うプロのクオリティ(現地にいる場合は対面でのレッスン可能)。すべて、プロソディオリジナルのサービスです。もちろん一般の留学や親子留学などもアレンジいたします。
大人の遊学

一週間からでもできる国際交流を重視する大人留学(遊学)は、従来の留学スタイルとは一味違う自分へのご褒美。参加者の多くがシングルの独身男性/女性となります。
午前の英会話レッスンの後はミニバスツワーに出かけ、アフタヌーンティーやワインテイスティングを楽しんだり、イギリス庭園、歴史的建築物を訪れます。海の向こうに住む人々と触れ合うことで新しい発見や可能性が見出されるはずです。子育てに一段落ついたセカンドライフを楽しみたい方にも人気です。渡英にあたって、英会話に自信をつけたい方は、マンツーマンの英会話レッスンもありますので不安なこともお気軽にご相談ください
スケジュールの一例(2週間の場合)
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
Day1 |
月 |
レッスン |
オリエンテーション、アフタヌーンティー |
Day2 |
火 |
レッスン |
観光:サセックス州のビーチー・ヘッド |
Day3 |
水 |
レッスン |
自由行動※ |
Day4 |
木 |
レッスン |
食事会:ワイン試飲と軽食 |
Day5 |
金 |
レッスン |
自由行動※ |
Day6 |
土 |
ヘイスティングスとボディアム城への日帰り旅行 |
|
Day7 |
日 |
休日 |
自由行動※ |
Day8 |
月 |
レッスン |
スポーツ:クリケット |
Day9 |
火 |
レッスン |
庭園:Sheffield Park Garden |
Day10 |
水 |
レッスン |
自由行動※ |
Day11 |
木 |
レッスン |
歴史:Michelham Priory |
Day12 |
金 |
レッスン |
自由行動※ |
Day13 |
土 |
ウィンストンチャーチルの旧家、チャートウェルへの日帰り旅行 |
|
Day14 |
日 |
帰国 |
※ゴルフ、乗馬、ヨガ、カヤック他 さまざまオプションも可能です
午前中の英語のレッスンを終えたら、午後はミニバスでツアーへ。海外からの参加者とともにアフタヌーンティーやワインを楽しむ国際交流をお楽しみください。自由行動では、ショッピングや博物館の見学などをお楽しみください。
*週20レッスン(15時間)午後は国際交流やミニツアー(クラス定員10名迄 少人数制)
料金(例) | 1週間 | 2週間 | |
---|---|---|---|
![]() |
Aコース |
277,800円(税込)~ |
387,600円(税込)~ |
Bコース(B&B) |
325,600円(税込)~ |
483,200円(税込)~ |
- *大人遊学は、気候の良い5月~9月のみとなります。
- *3週間、4週間のコースもございます。ご希望の場合はお問い合わせください。
- *宿泊は、ホテルやコンドミニアムなどもアレンジ可能です。お問い合わせください。
- *フライトは含みません。
- *空港からの送迎も手配可能です。
- *渡航時期、為替レートにより金額に増減が発生する場合があります。

渥美 有紀さん
キャビンアテンダント
静岡在住
従来の語学学校では経験することのできない、本当のイギリス体験ができ、現地で暮らすイギリス人、またヨーロッパの方々とも交流することもできました。先生方はとても気さくで且つプロフェショナル。おかげで、今ではイギリス人とも楽しく会話ができるようになりました。聴き取りと会話ができるようになり、長年の夢だったキャビンアテンダントの面接に合格。念願の夢が叶い、色んな国々に行けるようになりました。ゆりさん、本当にありがとうございました!
マンツーマン
英会話レッスン

国際会議の通訳経験者による、1対1のレッスンです。オンラインでフレキスブルに受けることができます。対面レッスンが希望の方はお問い合わせください。生きた英語を持続希望の方にも向いています。
英国に長く住んでいれば自然と英語が話せるようになるわけではありません。要するに努力なので、会話を身につけることはどなたにも可能です。
「英語が話せるようになる」ということは「一般の英国人と誰とでも会話できる」ということであり、ゆっくり会話をしてくれたり、言いたいことを察してくれる英語学校の先生やホストファミリーと話せるようになったことが、「英語が話せるようになる」イコールではありません。
人間は一人一人にその人独自の言い廻し、語彙の数が決まっています。あなたは今までに一体、何十人の日本人と話したことがあるか考えたことはありますか?おそらく何千人という数にのぼるでしょう。多くの日本人と会話し、様々な方言、言い廻しを聴き、使いこなしたことによって、今あなたの日本語は完璧なのです。
日常会話が話せるようになるには、西洋の文学、歴史など様々な知識や文化背景も必要となります。私との英会話レッスンではゲスゲームなどを取り入れ、英語を話す上で必須となること、また精神力も同時に強化し、自然体で英語が話せるように指導とお手伝いをいたします。
項目 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
![]() |
カウンセリング※ |
15分 |
料金に含む |
レッスン |
120分 |
16,500円(税込) |
- *カウンセリングはセッションに入る前に自分の趣味や興味のあること、また最近の近況などをデスカッションすることのできるレッスン前のウォームアップです。リラックスした精神状態でレッスンを受けてもらうための時間として毎回設けています。

松下礼子さん
研究員/東京在住
長年の英語学習、並々ならぬ向上心にもかかわらず、英語や英会話に全く自信が持てない、そんなわたしでした。しかし、イギリスへの長期出張を機に、鈴木ゆり先生と出会い、先生自身の豊かな言語世界に衝撃を受けました。イギリスのゴシックから嵐が丘まで、教養と現実の英語を身につけたこのような方が私の目の前にいるとは!奇跡のようでした。何故私が長年の学習にもかかわらず喋れないのか、深い気づきを得ることができたのです。優れた英語の教師はネイティヴスピーカーとはかぎらないことを悟りました。最初のレッスンで、私の英語の特徴を3点、指摘していただきました。1つ、Noと言うべきときにYESと言ってる。1つ、ブチ切れてる 、英語は音楽のように滑らかに喋ること。1つとりあえず言っとけ的な喋り方をしている。感情が動いていない。最初に出会ったその日から帰国日の便出発4時間前まで、ほぼ毎日、個人レッスンを受け続けました。帰国後、相変わらず、ネイティブスピーカーには怖じけずいてしまうわたしですが、自分に対する理解が深まったことは宝を得たに等しいことです。鈴木先生との出会いから新しい世界の扉が開きました。未来の自分を楽しみにしています。
以上です。もっと表現したいのですが、これは偽らざる真実です。
ありがとうございました。

関翔子さん
会社員/福島在住
由里先生 こんばんは、翔子です。今年は由里先生にお会いできたことが一番の出来事でした。お会いできてなかったら、今ごろは確実に日本に帰っていたと思います。本当にありがとうございました!!!そして実は昨日、面接2件行ってまいりました!由里先生とのレッスンで、英語を喋ることに対して抵抗がなくなってきていたこともあり、今までで最高のパフォーマンスだったと思います!というか確実に最高でした!!結果はどうであれ、モチベーションがどんどん上がっていますので、今後も頑張ろうと思います!人材派遣会社を通した案件なので、結果は休み明け(早くて3日)にしかわからないため、年末年始は一生懸命読書に励むつもりです。村上春樹を3日までに読みきりたいと思っています。(フランケンシュタインとジキルとハイドにはたどり着けないかもしれません(笑))今日はBBCのFireworksを見て年を越し、明日は待ちに待ったシャーロックの新作ドラマを見る予定です。日本に帰る頃にはコナンドイルのシャーロックホームズの原作をスラスラ読めるようになりたいです。では、今年も残りわずかですが、素晴らしい年末年始をお過ごしください^^本当にお世話になりました、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

高橋彩美さん
PRマネージャー/
ロンドン在住
在英が10年をすぎる頃から職場や初対面の方から「英国に住まれて何年ですか?」と聞かれるのが正直とても嫌でした。嫌な理由は、英語力の無さに全く自信がなく正直に「在英X年です」と言うと 相手の方はそんなつもりなくても、その一瞬驚いたような表情に「ああ、きっと、X年も住んでいるのにその程度(の英語)なのね」と思っているのだろうなあ、、と自分勝手に解釈し、なんとかしなければ、、と思いながらも心のどこかででも、今更英語?英語の国で英語を習う?語学学校に行くってこと?でも仕事上では左程困ってないし。。。等と具体的や根本的に自分自身の弱点から目を背けるようなところがあり結局はまた時が流れていました。転機となった大きなきっかけは離職でしたが職を得たいと思いながらも避けては通れない英語面接が大きな壁でした。事前準備やロールプレイを何度となく自宅でやっても、いざ面接になると全く上手く作動せずある時、これは英語力の問題もさることながら、もっと根本的な「話す」ということの「Tip」が私には必要なのではないか、、と思いミックスビーの中で英語の先生を探しました。どの先生も心惹かれる熱心なサイトでしたが、「英語を流暢に話す」「グラマーを気にせず、まずは話しましょう!」ということはまさしく私に必要なことではあったのですが、けれどその時の私は、なぜかそれらの言葉が心に入ってこず検索の日々の中で出会ったのが、鈴木ゆり先生でした。今でも説明出来ないのですが、ゆり先生のサイトを拝読した時に「きっとこの先生なら、私のこの気持ちをわかっていただけるかも」と思い、メールでまずは自分自身のことを正直に書いて 相談させて頂きました。初めてお会いしたゆり先生は、暖かな柔らかいオーラであふれていらっしゃる方でした。英語のプロであるゆり先生から見れば、私の(英語の)何が悪いのか一瞬のうちにおわかりになったであろうかと思いますが無職の不安な気持ちをお察しされてか、「こうしましょう」「ここがあなたの弱点です」「こうやって勉強しましょう」等一切おっしゃらず私が指摘されたのは3つでした。「相手とEngageするように」「1つ1つの単語を切らないこと」「大きな声で話すこと」でした。後の2つは英語を話すことでよく言われることですが、「Engageする」ということが私にとっては衝撃でした。なぜなら学生時代の英語の先生や、英語学校でも言われたことがなかったからです。そしてその「Engageする」というのが、英語面接を含め、話すことへのTipに全て繋がっているということに気づきました。英語面接は、自分の意思を相手に伝えるだけでなく、その面接という時間を相手と共有する、それはEngageすることだと気づいた頃、3回の英語面接に幸運にも合格し縁があり就職することが出来ました。当初は英語面接対策にゆり先生のレッスンを受けていましたが、ゆり先生ご自身の洗練された佇まいや機知に富んだお話しを通して、違った角度で英国生活をみることが出来、また英語だけではなくどう人と話していくのか関係を作っていくのかなど、それこそEngageに関わること含めこれからもずっと先生のレッスンを続けていくつもりです。
一般留学コーディネート

一般の英語学校は午前と午後の週25レッスンで2週間から受けられます。
長年の英国生活で培ったネットワークにより、厳選された留学先、ホームステイ先のみをアレンジいたします。滞在中のお困りごとにも対応いたします。
長期留学、ビジネス英語、ケンブリッジ検定試験対策コース、ロンドン商工会議所ビジネス英語検定コース、親子留学、サマースクールなど。そのほか、午後にゴルフや乗馬のアクティビティのついた留学なども各種アレンジが可能です。詳しくはお問い合わせください。
![]() |
25レッスン |
1ヶ月の場合 |
452,660円(税込)~ |
学校、宿泊施設などにより金額には幅があるため、ご要望に合わせてアレンジいたします。 |
- *二週間〜のコースもございます。
- *現地までの交通費は含みません。

(弁護士/横浜在住)
それぞれ工夫したレッスンをしてくれていたので、自然と話す力もついていったと思います。お昼時間や放課後も、様々な国の学生と交流をもつことができ、楽しい時間を過ごすことができました。ホストファミリーについては、毎日話す機会があるので、毎日が英語の勉強になることはもちろん、日々の交流の中でイングランドの文化についても教えてもらうことが多々ありました。清潔で快適な生活環境も整えていただいて、楽しい留学生活が送れました。ゆりさんの手続については、学校の入学手続から、ホストファミリーの手続まですべて行ってくれたので、私は本当にただ自分の荷物を用意するだけですみ、とても助かりました。留学したいと思っていても、実際どのような手続や書類が必要となるのか分からず、自分だけであったら諦めていたと思います。分からないことは日本語で質問できたので助かりましたし、留学したあともコンタクトをとることができたので、とても安心して留学生活を送ることができました。

(実業家/宮崎在住)
通訳・アテンドほか

商談、買い付け、リサーチのためのアテンドや芸能関係の通訳(アーティスト、音楽、スポーツ)など幅広く対応いたします。お気軽にお問い合わせください。国際会議にも対応いたします。
![]() |
商談同行 |
50,000円/5時間 |
国際会議通訳※ |
83,250円(税込)/半日(4時間)~ |
|
166,500円(税込)/1日(8時間)~ |
||
その他通訳 |
15,000円(税込)/1時間あたり~ |
- *会議終了後のプレゼンターへの質疑対応も含みます。
- *会議資料は、10日前までにご準備ください。
- *事前準備の必要なものなど、内容により増減するため、お打合せの上お見積もりさせていただきます。
- *裁判への同席も可能です。
- *国際結婚に関わる法律相談・通訳等もご相談ください。

藤井克徳
NPO法人
日本障害者協議会
代表
鈴木ゆりさんの日英通訳には、私たちは何度も助けられました。最近の事例を挙げるとストックホルムで開催されたWI(ワーカアビリティー・インターナショナル)世界会議でした。参加者は、WI関係者ら約150人。主題は、障害者の就労問題という専門性を伴うものでしたが、いつもながら的確に対応してくれました。通訳としての資質はもちろんのこと、誠実で明るい人柄に好感が持てます。きっと、日本のみなさんの期待に応えてくれるように思います。

Mr. Craig McDonald
( Managing Director
/ Ardstone Capital
CEO UK Ltd )
はじめは、日英のビジネスに向けて、マンツーマンで日本語のレッスンをしてもらっていたところ、商談での通訳を依頼するようになり、日本への出張の際には、同行してもらうようになりました。日本では、ビジネス上の通訳だけでなく、彼女の人脈でビジネスマンの紹介もしてもらうことができ本当に助かりました。また、会議や商談での通訳はもちろんのこと、打ち合わせのセッティングやアポイントメントの調整まで不慣れな日本での出張を全面的にバックアップしてもらうことができたので、自分は仕事に集中することができたこともとてもありがたいことでした。単なる通訳や、レッスンを超えて、柔軟に対応してくれるところが、イギリスプロソディの素晴らしいところです。
お申し込みまでの流れ


プロソディのこと
プロソディを始めたきっかけは、わたし自身の留学経験によるものです。1988年、私は、とあるエージェントで手続きをし、期待に胸を膨らませて留学のために渡英しました。しかしながらエージェントに薦められた学校の授業のクオリティは満足いかず、ホストファミリーも想像していたものとはかけ離れていて、正直なところ、日本で得られる情報とイギリス現地での情報には大きなギャップがありました。実際に高い留学費を払っているにもかかわらず、ホストファミリーが受け取る金額が少ないため、まともな食事も用意されず、シャワーも10分以内と制限されるなど、生活に支障をきたす場合もあります。そこで、より快適で実りのある留学生活を送れるように、イギリス現地で留学エージェントを立ち上げました。中には、泣きながら相談に来た学生もいました。様々な学生と対応しているうちに「留学生の駆け込み寺」と呼ばれるほど、多くの留学生が私のもとに訪れてくるようになりました。実りあるイギリス留学は整った環境があってこそです。せっかくの滞在を残念な結果に終わらせたくない、はるばるイギリスまで来たからには、できるだけ多くの良い経験をしてほしい、そんな思いでプロソディを立ち上げました。イギリスと日本には多くの共通点があり、親日家も沢山います。私たちの人生は長いようで意外と短い。素敵な体験をしてイギリスがあなたの第2の故郷となれば幸いです。

ユリ.S.レイン (イギリスプロソディ代表/ロンドン在住)

1988年より、英国在住
1996年にケンブリッジ英語検定の審査員を含めた英国教師たちとSPS (Student Placement Services) を設立して以来、長年にわたり、日本から渡英する多くの留学生の英会話のサポートをする。現地で留学生の思いもよらぬトラブルにも柔軟に対応したことから日本国内のエージェントからも高い評価を受ける。
また留学生の様々な悩みを聴く中で、語学だけでは無く、その人のニーズに合わせた人生全般に対するサポートをする事が、英会話の上達にも大きく影響することに気づき、独自の指導法を生み出す。留学生達は、帰国後、様々な分野で才能を開花し活躍している。
BBC(英国放送協会)の日本人代表としてボードメンバーも務め、英国と日本のかけはしとして運動した経験、英国国内、世界各地で行われる国際会議や一般会議での通訳などの豊富な経験を持つ。
・イギリスプロソディ代表
・St Mary’s 大学 ゴシックサブカルチャー、ゴシック文学専攻修士課程修了
・ケンブリッジ英語検定
・英国の教員資格
・英国宝石学(Gem-A)資格所得